NEWS / BLOG

足の裏が痛みの原因??

自分の足の裏、たくさんの情報がつまってます。

「最近ふらつくことが増えた、、、」
「姿勢が悪くなってきた、、、」
「膝や腰に違和感がある、、、」

それ足の裏が原因かもしれません!

足の裏には感覚情報を集約するセンサー(メカノレセプター)が多数存在しており、足の裏から入力される情報が全身のバランス、立位の安定性を保つ役割をしています。

現在では、靴の機能性の向上や道が舗装された事により、足の裏の感覚が衰えてきていると言われています。
その結果、転倒やバランス感覚、不良姿勢の原因となる場合もあります。

当院では床面が人工芝なのでシューズを履かず、裸足や靴下で運動を行なうので、足裏の機能向上にピッタリです!

裸足になって、足裏を刺激して効率良く動けるカラダづくりを目指しましょう!

TREATMENT

療案内

姿勢改善、痛みや辛さの改善、美容や健康維持、運動不足解消など、ご希望をぜひお聞かせください。幅広いニーズに対応しております。